ホーム > 切千枚
商店街にある『とり山本店』の店頭で、お客様から「切り千枚はある?」と訊かれると冬本番の合図です。
ご存知の通り『千枚漬け』は京漬物の王様です。しかし一流の素材に膨大な手間をかけた逸品だけに、地元京都でも毎日気軽に食卓にならぶものではありません。
そこで登場するのが『切り千枚』。贈り物や来客用とは別に、自宅で気軽に千枚漬けを味わう方法を京都人は知っているのです。
実は切り千枚というのは千枚漬けのアウトレット品。その秘密をここで明かしちゃいます。
まん丸で美しい千枚漬けを作る際に「ちょっと形がよくない」「大きさが揃わない」といったものを省きます。これをまとめてカットしたものが切り千枚。そして千枚漬けを漬ける際に、美しい形を損なわないよう、クッション代わりに詰めて同じ工程をたどります。
そう、味と風味は何ら変わりなく、切る手間もかからないのが切り千枚。だから京都では自宅用にこれを求めるのが習慣になっている、というワケです。
とり山本店の千枚漬けのお味、ぜひ切り千枚でお試しください。
- 商品名 :
- 切千枚
- 内容量 :
- 130g
- 賞味期限 :
- 製造日より10日間

ご安心下さい。
食べごろになりますと、酸化してうす紫色になることがございます。
品質に問題はなく、保存料などを用いていない安心・安全の目安ともなります。季節のお味をご賞味いただければ幸いです。
※商品の発送について
ご注文いただいた商品につきましては、通常ご注文日より2〜5営業日程度でお届けしますが、原材料の状態、漬け上がり状態または、配送時の事情(天候や交通事情)により、さらに数日ほどかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ご注文いただいた商品につきましては、通常ご注文日より2〜5営業日程度でお届けしますが、原材料の状態、漬け上がり状態または、配送時の事情(天候や交通事情)により、さらに数日ほどかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。